かくしごと アンケートは見ない見せない見下さないの9巻

f:id:kitsunejimahondo:20190917190308j:image

ジャンプ漫画家に転生したら掲載順で思い知らされるんじゃ……。

 

やっぱアンケート至上主義は作家にもメンタルの強さを求めるし、それを担当する編集も正気ではいられないんだろうなぁ、みたいな十丸院のリアクションにギョッとした。ホラーだよ。

 

悪いの分かってて

わざわざ見なくてもいいでしょ

 

まさか実際に久米田康治がそう言われた訳じゃないんだろうけど、それ担当が思ってると想像するのも怖すぎない? マンガって商品に対して良くしようとか、もっとウケる宣伝とか、売り手としての意識すらなんもなくて内容にすら興味もなくて、読者の反応さえ気にもしないとか。そう思わせる編集はいるんだろう。

 

どうしようもないマンガがそのままつづく訳だ。

 

どうしようもない。あれだよね。鳴り物入りでスタートしただけに下駄すら履かせられなくなってるサムライ8はだれがどう見てもヤバいみたいな話。かくしごとのネタにはされてないけど、ネタにできないレベルかも知れない。

 

NARUTOの商品価値すら下げてる。

 

ホントね。単につまらないだけならいいけど、不快さみたいなのが拾われてるのはヤバいよ。三代目火影が迫害されてるナルトを放置してたとか、作中でずっとふらふらしたサスケのケジメがあやふやだとか、里のみんなに認められたくて火影になったけどそもそも政治家向きじゃない性格だからナルトがなんかつまんない父親になってるとか、挙げたらキリがない岸本斉史の自作へのリアリティの皮を被った無神経さみたいなの浮き彫りだよ。

 

傷口が深くなる前に切り上げるべき。

 

イメージ商売だから。近年はかつての売れっ子が作品内外で評価をガンガン下げてる悲しい光景をよく見るので、作家のコメント等も本当に気をつけるべきだよな。尾田栄一郎みたいに堂々とやって安定してるタイプはそうそう出ないと思う。たぶん岸本斉史はあのスタンス真似してやったんだろうけど、売れっ子同士でも作家としてのタイプが違いすぎることまではわかってなかったんだと思う。

 

いや、基本的には天才だと思うよ?

 

無神経さ、と書いたけど基本的に物事をあるがままに描くタイプなんだと思う。綺麗に、不快感なく描こうみたいな脚色意識が薄い。ある意味でウソがない。その上で物語上で理屈をすっ飛ばして辻褄を合わせてしまうような尖ったセンスがある。たぶん本人の中でそれを言語化するのが凄く苦手で、苦手さを見せたくないので過剰に言葉を費やしてしまってる。上手く舵取りをする客観視点さえあればたぶんまた面白いものをかける人だと思ってる。

 

スゲェ脱線したけど。

 

下ネタ漫画家話世間に迫害されてる。ってネタのとこ。ガチ感あって笑ったけどガチだったら悲しい。

 

相手の親に結婚反対されたり

娘の私立小受験門前払いされたり

アシスタントの親から抗議の電話もらったり

官公庁のポスター採用途中で取り消されたり

 

ガチか?

 

ある意味じゃかくしごとの綺麗な作風への自虐と言うか照れみたいにも感じるけど、良くも悪くも客観的に自作を見てるからこその今のポジションだなと思ったり。これは神経質だよね。漫画は見るもん、とわかりながら、読む漫画を描いてるってのも。

 

文章が面白いからなぁ。

 

ままならない。

 

なんか前巻の流れ的にもう終わりそうな雰囲気だったけど未来のストーリーはもうふたひねりするか、そっちがメインになるかぐらいしそう。