ゲームプレイ日記 スーパーロボット大戦T

29話まで進行。

 

ボーナスシナリオとかをやってるので体感的にはもう一周ぐらい遊んだ感じで長丁場にはなってる。これDLCありだと楽すぎるぐらいの難易度だけど、なかったら資金的にはキツいのかもしれないね。いや、精神コマンドの使い勝手スゲェ向上してた(戦闘のたびに選べるようになってる)んでちゃんとやればもっと稼げそうだが。

 

面倒くさいので資金稼ぎまでは積極的にしないプレイ。

 

なんとなくアルカディアとか楽園追放とかレイアースとか機体数が少ない作品が多いような気がしてたけど別に使いきれるということもなかった。レイアースは完全に放置になってるし、Gガンを追って行ったら分岐でガンダム勢とかダンバイン勢とか合流エピソードを飛ばしたんで改造せず放置中。

 

ビルバイン好きなんで二周目で使おう。

 

そんな具合でかなり楽しんでる。久々だから、ってこともあるとは思うけど、それぞれの作品の共通点と相反点を上手く噛み合わせてストーリーにしてるなと思った。昔はもっと雑に原作再現ぶち込んでた気がするから洗練されてるんだろうと思う。

 

とは言え黄昏。

 

バンプレストもじりみたいなバックの人が時々出てくるとか含め、古い作品が中心なことも相まってロボットアニメの衰退と戦ってるようなイメージになってきてる。あるいはスパロボ制作者たちが自分たちを会社員として描いてるというか、スパロボはどこまで行っても原作がないと成立しないゲームなんで(OGが妙に盛り上がったのがたぶん普通じゃなかった)昨今の王道不在のロボットアニメ界には言いたいこともあるんだろうなぁ。と思うのは自分がそう思ってるからか。

 

王道ロボットアニメの復権……あるかね?

 

ロボットに限らずまず子供が見るアニメという領域が減少してるので、そこにちゃんと王道を放り込んで数年、少なくとも小学生が一巡するぐらいの数の作品を叩き込まないと下地が作れないところはあるよね。つまり無理だろうと思ってる。子供減ってるところにそんな偏った娯楽を送り込む趣味人がテレビの偉い人になってる可能性なんてほとんどないだろうし。

 

そういう意味じゃまだ子供が触れるゲームで王道ロボットをやるべきなんだけど。

 

ゲーム性と王道ストーリーって必ずしも噛み合わないところがあるんでなかなか、大ヒット作が生まれてないところはある。カッコいいロボット、説得力のあるストーリー、そしてゲームとしての面白さ。普通にファンタジーやった方が全然いいと思う。ロボットって時点で一定数弾いちゃうからね。

 

スパロボがその入り口になれば、と言ってもゲーム性は古いしなぁ。スクランブルコマンダー辺りをもっとちゃんと進化させてりゃ、ロボットというキャラクターが売れた可能性はあったような気がする。戦闘アニメってやっぱプレイヤーはお客さんになっちゃうからなぁ。操作する楽しみがないところがね。ハイスピードRTSみたいな……リズムゲーみたいになりそうだな。

 

消えゆく文化かもなと思いながらプレイするのはなんか変な感じだ。

 

αやったころはスゲェ時代が来たと思ったんだけどなぁ。